Wrapping

Wrapping

Wrapping
シックでエシカル
関わるすべての人を笑顔にする、andu ametのラッピング
特別な日に特別な人へ贈るもの
そんな瞬間に少しでも花を添えるラッピング。
andu ametでは華やかであるだけでなく
地球環境、作る人、使う人、全ての人が笑顔になれるラッピングを心がけています
通常ラッピング
シンプルなコットンの布地に牛革のロゴと
シープスキンのリボンをあしらったオリジナルのダストバッグ。
ご購入後、大切な革製品の保管に末長くご活用いただければ幸いです。


有料ラッピング
チョコレートブラウンをベースに
羊のロゴをあしらったオリジナルのボックスに、
サテンリボンをおかけします。

Thoughts put into wrapping
ラッピングにこめた想い
andu ametでは創業依頼、フェアトレードや環境に配慮されたなめし工場で作られた食肉の副産物の皮を使ったり、アフリカのエチオピアでフェアトレードで製造していたりと、サステナブルなものづくりを続けています。もちろんラッピングも同様です。通常ラッピングで使用している布の袋は、製品と同じエチオピアの直営工房で作られており、製品を作る際に出る革のはぎれをリボンやロゴとして使っています。また全ての梱包材からプラスチック素材を排除しています。詳しくはこちらのコラムをご覧ください。