
2015


革なめし工場と、andu ametの環境基準
ここエチオピアでは長く続いた暗くて寒い雨期がやっと明け、太陽と新緑がまぶし...

真実の十字架祭
本日、9月28日は真実の十字架祭(マスカル)という、エチオピアの宗教上のお...

サプライズ・ニューイヤー・パーティー
独自の暦を持つエチオピアでは、9月12日が2008年の新年でした。新年のお...

イランのこと
1986年から1988年の約2年間、私は父の仕事の都合でイランに住んでいま...

一月半ぶりにエチオピアへ戻ってきました
7月下旬よりほぼ1年ぶりに日本へ一時帰国しておりましたが、今月上旬エチオピ...

Gallery andu amet Talk Café「鮫島弘子×大山知春~アフリカで見つけた”本物”~」
毎月第一・第三土曜日の午後に開催しているGallery andu amet...

お客様からのメッセージ (〜2015年7月)
現地でのトラブルにより一時生産をストップしておりましたが、現地法人の設立 ...

怒りと悲しみと癒しの調べと
幸せに満ちたエチオピアンイースターからたった3日後の4月15日。南アフリカ...